映画

映画

【映画検定】キネマ旬報社主催が開催中 Webから受験可能

キネマ旬報の「映画検定」が5年ぶりに開催されています。金額や試験期間などについてまとめてみました。
映画

映画『COP CAR』スパイダーマン:ファー・フロム・ホームの監督が撮るケヴィン・ベーコン

現スパイダーマンの監督、ジョン・ワッツ初期監督作「COP CAR」を見た感想。
映画

ミュージシャンの伝記映画、ドキュメンタリー映画を集めてみました

最近立て続けに作られているミュージシャンの半生、生涯を描いた映画作品を集めてみました。
スポンサーリンク
映画

『ブラジルー消えゆく民主主義ー』と『メカニズム』描かれていることが真逆で恐ろしくなった

Netflixで配信されているブラジル政府を描いた2作品。同じ問題を正反対に描いていて真実はどこにあるのか?今のブラジル政府が恐ろしくなります。
映画

ほぼネタバレなし【スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム】感想

スパイダーマン:ファーフロムホームを観てきました。ネタバレ無しのレビューです。
映画

映画【スカイスレイパー】中国資本を大量投入した超高所版ダイ・ハード

ダイハード1作目のビルの高さを増し増しにして、味付けは大味。おいおいそんなバカなという結末と、ドゥエイン・ジョンソンの無敵感半端ない映画でした。
映画

サノスのガントレットをクリックでGoogleの検索結果が半分消えるヤツをやってみた

アベンジャーズ エンドゲーム公開時、Google検索でサノスお検索すると不思議なことが起こっていました。
映画

映画「ミスターガラス」のタイトルがミスターガラスたる所以をラストで納得

Mナイト・シャマラン監督「ミスターガラス」を観た感想です。
映画

映画【ボヘミアン・ラプソディ】チネチッタ応援上映を観にいってきた

ボヘミアン・ラプソディの応援上映にチネチッタに行った時の会場のようすをレポート。楽しかった!
映画

映画【ヴェノム】トム・ハーディが楽しんでる感じが萌

血が全く見えないなど不自然なところはありましたが、トムが楽しそう。
映画

映画「ボヘミアン・ラプソディ」映画館の音響システムで観るべし!

ライブシーンは特にですが、音響のいい劇場で見たほうがいいです。爆音上映なども。
映画

映画【渇き】ジェットコースターは延々と・・・

目まぐるしく展開する映画「渇き」の感想。
映画

映画【イコライザー2】今回も全くピンチなし、安心のマッコール

2作目も安心の圧倒的強さで、なんの不安もなく楽しめる作品になってました。
映画

【プーと大人になった僕】冒頭からグイグイ胸にきます

映画「プーと大人になった僕」を観た感想です。
映画

映画『レッド・スパロー』感想、見えそうで見えないギリギリ感満載

映画「レッド・スパロー」がギリギリなエロな感じで、なかなかのものでした。
映画

映画『IT “それ”が見えたら、終わり。』感想、おっさんには怖さが足りないかも

スティーブン・キング原作の映画「IT」を見た感想です。
映画

サメ映画がものすごく多くあるので、まとめてみようと試しみてみた

サメ映画を分類。邦題はパロディが多いんですが、本編はタイトルと違っていたりします。予告映像もあり。