アベンジャーズ エンドゲームが早くも20億ドルの世界興行収入を超え、現時点(2019年5月8日)で歴代2位になったというニュースが流れる中、もう一つネットでも話題が。
Googleで「サノス」もしくは英語で「Thanos」と検索し、サノスのインフィニティ・ストーンが埋め込まれたガントレットをクリックすると、検索結果の半分が消えるというニュースが。
実際にやってみました。
iPhoneで「サノス」と検索しガントレットをタップ
グーグルで「サノス」を検索して、ガントレットをタップすると指パッチンして検索結果が半分消えるのやってみた。
お、おもしろ。 pic.twitter.com/CqbKAuha5R— スージー (@suzy_girhythm) May 8, 2019
iPhoneの画面録画機能で録画したので、音が入っていませんが、実際はそれらしい音と共に検索結果が半分消えていきます。
パソコンで「サノス」と検索しガントレットをクリック
サノスの指パッチン、PCの方が件数まで減ってダイナミック! pic.twitter.com/PNM4JayvAD
— スージー (@suzy_girhythm) May 8, 2019
パソコンの場合は、検索件数のカウンターもぐるぐる回って半減していくのが面白いです。
こちらもスマホ同様それらしい音がします。
わたしだけかもしれませんが、日本語の「サノス」で検索するとGoogleの広告が右サイドバーに表示され、その下にサノスのウィキペディアの抜粋と共にガントレットが表示されます。
その広告はガントレットのおもちゃですが。
ローマ字で「sanosu」と打っても、もしかして:サノスと表示され、ガントレットが出てきます。
Googleも色々とやりますね。
いつまでなのか期限はわからないので、みなさんも楽しいので早めにお試しを。
コメント