主に買ったモノのレビューです。

キャップ・帽子の収納グッズ2種類購入してみた
キャップやニット帽を収納する、帽子掛けを2種類購入してみました。

エーモンの電動車用空気入れは使えるのか?購入してみた
エーモンで電動空気入れを購入。車のタイヤにエアーを入れてみた。

サイドテーブルに200円の引き出しを付けてみた
サイドテーブルにダイソーの取り付け式引き出し220円を取り付けてみた。

プライバシーシャッター付バッファローのWEBカメラを買ってみた
プライバシーシャッター付のバッファローのWEBカメラBSW305MBKを買ってみました。

ランニングリュックINOXTO 5Lを購入 フィット感はいまいちだけど必要充分
しばらく走っていなかったのだが、横浜マラソン7kmランを走ったことを機に、またランニングや低山登山をやりたくなってきた。そうなるといつも走る時に使っているボロボロのウエストバックよりも、もう少し大きい上着や小物が入るリュックが欲しいところ。...

浄水器クリンスイMD101を購入 水道水の味は変わるのか
毎週ペットボトルの水を買うのが面倒だ。買い物時は重いし、週一回のペットゴミの日には、毎回結構な量のゴミがでる。しかも最近奥さんは、誰かのYouTubeに感化されたのか、朝一に蛇口から水道水をがぶ飲みしてるし。だったら浄水器を買おうではないか...

ダイソーでUSBブロアー(税込550円)を購入 キーボードの隙間や小さいホコリを吹き飛ばしてくれます
ダイソーで550円で売っていた、USBブロアーなるものを購入。レビューしています。

あおられ防止になる?!タトゥーアームカバーを購入してみた
タトゥーアームカバーをAmazonで購入してみました。

【Xiaomi】mi360°家庭用スマートカメラ2k購入一人暮らしの老人の見守りに超便利
一人暮らしの義母の見守り用に、Xiaomiのネットワークカメラを設置。カメラ以外に必要なものや、使用感をレビュー。

1mmの薄型スマホリングgoBeltを購入してみた
厚さ1mmの薄いスマホリングgoBeltを購入。バイクのスマホホルダーに入れても全く気にならないです。

【キャップライト】を購入 ランニングや夜の散歩には持っていたほうがベター
夜のランニングのお供に、帽子のつばに付けるキャップライトを購入。安くて軽くおすすめです。

耳をふさがないイヤホンambieサウンドイヤカフに選ばれなかった男がレビューします
ambieのサウンドイヤカフという完全ワイヤレスイヤホンを購入。しかしわたしの耳の形には合いませんでした。という感想です。

薄くて軽いMOBOテンキー【MOBO TenkeyPad】を購入してみた
MOBOテンキー【MOBO TenkeyPad】を購入。薄くて軽い、携帯に便利です。

HUAWEI WATCH FIT2を購入 設定はちょっとドキドキしたがかなり気に入りました
HUAWEI WATCH FIT2 を購入。数日使ったところでレビューしてみました。

ガーミンForeAthlete 45が壊れたので新たにランニングウォッチを選んでみた
ガーミンForeAthlete45がバンドの付け根からボッキリと割れてしまったので、新たなランニングウォッチを探す旅にでました。

多サイズ兼用・自立・引掛けができるフライパンのフタを購入
多サイズで兼用でき、中が見え、自立、引掛け収納ができるフライパンのフタを購入しました。

耳に入れない耳をふさがない完全ワイヤレスイヤホンが欲しい
耳をふさがない耳にぐいっと入れ込まないタイプの完全ワイヤレスイヤホンが欲しい。ながら聴きができるイヤホンを探してみました。