セブン−イレブンやイトーヨーカドーで、nanacoをよく使っています。
近くにイトーヨーカドーが2軒あるし、近所のコンビニは6:3:1(セブン:ローソン:ファミマ)くらいでセブン−イレブン勢力が押しているので、やっぱり利用する機会が多いんですよね。
しかし、2019年7月。
7payの登場、そして大トラブルともに、nanacoポイントのポイント付与率がこれまでの100円(税抜)で1ポイントから、200円(税抜)で1ポイントに変更と、これまでの半分に。
実際は100円以下より200円以下の方が、ポイントが付かない切り捨てられる部分が大きくなるので、半分よりも悪くなるような気がします。
ならば、普段よく利用している、楽天カードで支払ったほうが得なんじゃね?
とふと思いました。楽天カードは100円で1ポイントたまりますからね。
そこで、改めてnanacoでの買い物について考えてみました。
nanacoの利用がお得なポイント
nanacoには、支払った場合にもらえるポイントだけではなく、お得なキャンペーンがあります。
主なものはこちらです。
イトーヨーカドーをよく利用している方は、ハッピーデーが一番お得な感じがしますね、やっぱり。
食料品などはほとんどのものが、レジで5%OFFされて購入できます。
ただ、わたしの大好きなビール類は5%OFFの対象外なんですよね。
そのかわり、ビールを買うと次回から期間限定で使える酒の割引クーポンが時々もらえます。
でも紙のクーポンって財布に入れておいても忘れがちなので、結局使わないで捨ててます。
その他、ハッピーデーでの割引対象外のものはこちらで見れます。
どのパターンがnanacoポイントが多くつくのか
nanacoでポイントが多くもらえるのはどんなパターンなのでしょう。
それぞれ調べてみます。
nanacoカード、nanacoモバイルにクレジットチャージ
nanacoカード、nanacoモバイルの支払いでは、200円(税抜)ごとに1nanacoポイント(0.5%)もらえます。
nanacoにクレジットチャージすれば、クレジットカードのポイントがもらえるカードがいくつかあります。
主なカードは以下のカードです。
nanacoにクレジットチャージでポイントがたまるカード(2019年7月時点)
一番還元率のいいリクルートカード以外は、月上限3万円までです。
リクルートカードいいかもしれませんが、Pontaポイントって使ったことないんで感じがわかりません。
他はnanacoの0.5%と合わせて実質1%の還元率になります。
この中で、セブン−イレブンの身内のセブンカード・プラスを見てみましょう。
セブンカードプラス
セブンカードプラスはnanacoポイントが貯めやすいカードです。
ポイント還元率はこのような感じ。
- JCB・VISA加盟店での利用で200円(税込)で1nanacoポイント
- セブン−イレブン、イトーヨーカドーなどグループ内での利用で200円(税込)で2ポイント
- nanacoへのクレジットチャージでも200円で1ポイント 1年間のイトーヨーカドーとヨークマートでのカード利用に応じボーナスポイントが加算される
- 公共料金・携帯電話などの支払い(税込)で200円で1ポイント
わたしのようなセブン−イレブンとイトーヨーカドー包囲網に囲まれたくらしならば、nanacoにわざわざチャージしなくとも、セブンカードで支払えばiいいのかもしれません。
セブンやヨーカドーでカードで支払えば、200円で2ポイントですから。
でもよくよく考えると、手元にある楽天カード(100円で1ポイント貯まる)で支払いしたほうが、切り捨てられる部分が少なくてポイントが貯まるような気がします。
結論 ハッピーデーはnanaco 普段は楽天カードやLINE payで
他にもポイントを貯める方法としては、イトーヨーカドーアプリがありますが、いちいちアプリをレジで見せるのは面倒です。
しかも現在のアプリの仕様は、500アプリポイントを月1回100nanacoポイントに還元できるだけ。
2019年9月からは仕様変更になり、マイルプログラムは200円で1マイル(1nanacoポイントに交換できる)が貯まるようになりますが、2019年7月から減ったポイントを補填しているような感じです。
nanacoカードとアプリで貯まるセブンマイルをあわせて、200円で2ポイントというように。
これなら、楽天カードで支払ったほうが簡単便利。
楽天カードなら100円で1ポイントです。
さらに今なら、PayPayやメルペイ、LINEpayなら、キャンペーンで様々な特典が受けられます。
最終的にわたしがだした結論は、
という感じでしょうか。
このほうがスッキリして、煩雑さがない気がするし、ポイントが貯まりますからね。
※追記
イトーヨーカドーもPayPayに対応したので、今はだいたいPayPayで支払ってます。
PayPayで買ってみたら2回連続PayPayチャンス
早速セブン-イレブンでPayPayを利用してみたところ、2回連続してPayPayチャンスに当たりました。
PayPayチャンス当たった!
今月のセブンは、PayPay払いでいきますかね。 pic.twitter.com/K3zlD7788i— スージー (@suzy_girhythm) July 11, 2019
PayPayチャンスって、こんなに頻繁に?
2回連続ゲット pic.twitter.com/pnogv0dsLg— スージー (@suzy_girhythm) July 12, 2019
しばらくはPayPayでいきますかね。
コメント