DJI Osmo Pocket をクロスカブのハンドルに固定して動画撮影した結果・・・

カブ
ネジを緩めてハンドルに固定
この記事は約3分で読めます。
サイト内のリンクの一部にはアフィリエイトを利用しています。
スポンサーリンク

DJI Osmo Pocket を購入したら、やっぱりクロスカブで出かけた時なども動画を撮りたくなりました。YouTubeでいろいろな方がアップしているよなバイク動画を作ってみたいです。

そこでAmazonで見つけた、DJI Osmo Pocketをバイクのハンドルに固定して撮影するタイプのホルダーを購入してみました。

早速取り付けてみなとみらいあたりを走ってみましたが、これはあんまりおすすめしませんね。

スポンサーリンク

Voviqi カメラホルダーを購入

AmazonでOsmo Pocket関連の様々なグッズを見ていたら、バイクのハンドルに固定できるものを見つけました。
それがこちら。
[itemlink post_id=”2376″]

届いたものがこちらです。箱が既に中古感たっぷりでした。

ちょっと潰れたような箱

同じ商品がAmazonの色んな販売店から出ていました。写真を見る限りは同じものでしょう。
箱には新品とわざわざ書いてあります。

バーコードに新品の文字

中を開けると、部品はシンプルに二つのみ。

これを組み合わせると・・

この状態でハンドルに固定

見た目は100均でも売ってそうなクオリティ。
晴れた週末、ハンドルに取付けてみなとみらいへ行ってみました。

Voviqiカメラホルダーをハンドルに固定

ハンドルの右側に取付けてみました。

ネジを緩めてハンドルに固定

Osmo Pocketもネジを緩めて挟み込むだけの簡単な作りです。
ドライバーなどの道具もいらないので、すぐに取付けることができます。
落ちないかと心配になりますが、しばらく走ってみても緩むことはありませんでした。意外とガッチリ固定できています。

実際に撮影した動画

撮影した動画がこちらです。

いくらOsmo Pocketが電動ジンバル機能で手ブレを吸収するからといって、バイクの細かい振動までは吸収しきれません。
画像がブワブワします。

やっぱりカメラはハンドルに固定ではなく、運転しているライダーの上半身やヘルメットにつけるべきですね。

モトブログ、バイク動画に必要だと感じたこと

自分で撮影してみてと、YouTubeでいくつかバイク動画を見て気がついたのはこんな感じでしょうか。

バイクが写っていないと臨場感が出ない

メーターやミラーハンドルなど、バイクの一部が写っていないと動画に臨場感がありません。
エンジン音はしますが、何のバイクに乗っているのかもわかりませんし・・・。
ドライバー視線で、メーターやミラーが映り込んだ映像のほうが臨場感が出るんですよね。

同じショットばかりだと飽きる

動画のコンセプトにもよりますが、延々と同じカメラアングルで長回ししても飽きてしまいます。
疑似ドライブというコンセプトならともかく、変化がないのは見ている方も飽きますね。
三脚で固定したカメラの前を横切るとか、アングルを変えた映像を組み合わせたほうがいいです。

こんな感じの動画を目指しますかね。

今後いろいろと試していきたいと思います。

スポンサーリンク
カブ
スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク

コメント