2月17日(日)に三浦海岸桜まつりへ行ってみました。
午後3時近くに行ったのですが、人出はそれなりにありましたが、肝心の桜はもうちょっと先のようでした。
開花の様子を、動画と写真でお伝えします。
三浦海岸駅前は3分咲きくらい
車で向かい三浦海岸駅横の駐車場に停めました。料金は1日500円です。
駅はこの時期桜をイメージした感じに毎年なっています。
駅前広場の桜はこれくらいの感じでした。
3分咲といったところでしょうか。駅前が一番開花していたかもしれません。
ここからメイン会場となる小松ケ池公園方面に歩いていきます。
京急線路沿いの開花状況動画
公園方面に向かいながら、動画を撮影してみました。
2019三浦海岸桜まつり 2月17日の開花状況
場所によって1分〜3分咲ぐらいな感じでしょうか。
菜の花は満開で、ものすごく香っていました。
道すがら、地元の農家の方が野菜をかなり安く販売していたりするので、エコバックとか持っていくといいかもしれません。
駅前には露天が何店が出ています。
満開は次週あたりか
天気予報では今週は暖かい日が続くようですので、一気に開花するかもしれませんね。
最新の開花状況は、京急の三浦海岸桜まつり特設サイトで更新しています。

お探しのページが見つかりませんでした。 | 京浜急行電鉄(KEIKYU)
京急電鉄の404ページです。お探しのページが見つかりませんでした。
ライブカメラで配信する予定のようですが、現在メンテナンス中で毎日駅前の河津桜の画像がアップされています。
コメント