年に1度、誰にでも訪れる誕生日。
誕生日がうれしいというより、誰かに祝ってもらうのがやっぱりうれしいです!
もしも祝ってくれる人が見つからなかった場合でも大丈夫。
いろんな場所で誕生日を祝ってくれます。
横浜で誕生日特典や割引などが受けられる施設を集めてみました。
思いついたら随時更新していきます。
みなとみらい
2020年には新市役所も桜木町駅前にオープン。まだまだ進化を続けている地区です。
横浜ワールドポーターズ
サービス対象日は、前日・当日・翌日の3日間。
対象日ごとにエントリーすれば、最大3日間サービスが受けられます!
詳細は、横浜ワールドポーターズの公式サイトで
オービィ横浜

オービィ横浜内のキャットパラダイス
誕生日の前後3日間までが対象なので、15日が誕生日の人は12〜18日に行くと特典が受けられます。ただし、パスポートを購入した方が対象になります。
横浜アンパンマンこどもミュージアム
2019年7月7日に移転して新しくオープン。
現在のお誕生日特典は、
お誕生日のかたは、3Fのインフォメーションで「おたんじょうび」って伝えるともらえるようです。
他にも有料になりますが、レストランでのバースデーパックやバースデープランがあります。詳細は↓こちらのサイトで。
お誕生日グッズ&サービス(pdf)
TGI FRIDAYS クロスゲート店
この投稿をInstagramで見る
当月生まれの方が対象。
事前の予約と、生年月日が確認できるものの提示が必要です。
シズラー ランドマークプラザ店
バースデークーポンの有効期限は誕生月から翌月末まで。
シズラー全店で1回のみ1組8名まで有効です。
モバイル会員は1つのメールアドレスで3名まで家族会員登録ができ、家族会員の誕生日にも20%OFFクーポンが届くきます。
モバイル会員登録は、シズラーの公式サイトで。
誕生日・記念日プランのあるホテル
誕生日や記念日プランのあるホテルもあります。
部屋で夜景を見ながらディナーを楽しめたりできます。
横浜ベイホテル東急
どうせなら贅沢にみなとみらいの夜景を見ながら、ホテルで過ごすのもいいでしょう。
こちらでは、バースデー宿泊プランがあります。
現在のプランは、夕食をルームサービスで摂れる「バースデー宿泊プラン」があります。
ヨコハマグランド インターコンチネンタルホテル
こちらのホテルでも、「アニバーサリープラン ルームサービス夜景ディナー」のプランがあります。
海辺に建つホテルなので、ベイブリッジや広々とした海をみながら夕食が楽しめます。
ニューオータニイン横浜プレミアム
桜木町駅のすぐ目の前にあるこのホテル。
ニューオータニクラブの会員になっていれば、会員限定でお得なサービスが受けられます。
各地のニューオータニで特典は違いますが、横浜の場合はデラックスルームが50%OFFになります。
横浜桜木町ワシントンホテル
ここも桜木町駅からのアクセスは抜群。
記念日・誕生日向けのプランはいろいろと種類がありますね。
元町・中華街
元町、中華街、山下公園あたりまでの地域での誕生日特典を探してみました。
マリンタワー
誕生日前日・当日・翌日は無料!しかも、3日間何度でも利用できます。
免許証など誕生日の確認できるものを持参しましょう。
※マリンタワーは2019年3月31日から全館一時休館。
その後保全を目的とした回収工事が行われ、営業再開は2022年4月以降の予定です。
ヨコハマおもしろ水族館
これは誕生日特典というよりも、誕生日の彼女や彼にサプライズとして仕掛けることができるサービスです。
誕生日以外でも、記念日や愛の告白などにも使えそうです。
申込方法などの詳細については、ヨコハマおもしろ水族館のこちらのページで。
横浜駅周辺
横浜のサグラダ・ファミリアと言われた駅周辺の工事も落ちつき、新駅ビルもオープンしました。
ポケモンセンター横浜
View this post on Instagram
みなとみらいから、横浜駅東口そごうの隣のマルイシティ8Fに移転したポケモンセンターヨコハマ。
ゲームソフトでもらえるポケモンは、「ピカチュウ」「イーブイ」「キュワワー」の中から選べます。
プレゼントがもらえる期間は、誕生日月の1ヶ月間です。
詳細は、ポケモンセンターの公式サイトで。
スパイアス
横浜駅西口ハマボールイアス内にある、スパイアス。
アプリと会員カードを持っていれば、誕生月にクーポンが届きます。
なので、スパイアスを1度以上は利用したことがないと、特典は受けられません。
詳細については、スパイアスの公式サイトで。
コメント