茅ヶ崎市にある蔵元「熊澤酒造」。明治5年の創業と150年の歴史がある酒蔵です。
敷地内には、レストランやカフェ、ギャラリーなど、昔の酒蔵を改装したとても雰囲気のいいお店があります。
今回はそのなかの「蔵元料理 天青」へ行ってきました。
最寄り駅は相模線の香川駅、茅ヶ崎からタクシーで2,000円
最寄りの駅は、相模線の「香川」になります。
今回は8人で行ったので、茅ヶ崎駅からタクシーに乗ろうということになり、4人ずつタクシーに乗り込む。料金は2,000円前後くらいで行けました。
到着すると、木々に包まれた空間が迎えてくれます。
日も暮れて、あかりが灯り始めると酒宴の開幕です。
酒宴懐石飲みきりコースで堪能
今回は8人ということもあり、個室を貸し切り状態で使わせてもらいました。
ガラス張りの隣の部屋は、日本酒の仕込蔵です。
天井も高く、ファンが回ってます。
今回は酒宴懐石のコースで事前に予約。熊澤酒造のビールと日本酒が堪能できます。
飲みきりのメニューはこんな感じでした。
ビールはピッチャーで人数を指定すれば、その量を持ってきてくれます。日本酒も同様に1杯分×人数分でいただくことができます。まぁ、全種類飲んじゃうんですけどね。

まずはピルスナー
湘南ビールは、飲んだの初めてかもしれない。どれを飲んでも全部美味しかったです。
横浜駅ビルNEWoManにビアスタンドができ、そこでもいくつかの種類の湘南ビールが楽しめるので、今度行ってみよう。
当日の料理メニューはこんな感じでした。
肉だけ撮り忘れています・・・。
ロケーション、酒、料理とすべて堪能させてくれる場所でした。今度は違うお店で料理を食べてみたいです。
コメント