【JINS Switch sports】購入 やっぱりJINS Switchはお得感ありあり

JINS Switch sports グッズ
この記事は約3分で読めます。
サイト内のリンクの一部にはアフィリエイトを利用しています。
スポンサーリンク

酔って転倒し、メガネを壊すという失態を演じてしまいました・・・。
幸いメガネ以外は、かすり傷程度で済んでよかった。海より深く反省。

新たなメガネを購入すべく近所のJINSに向かい、色々試して検討した結果、結局前回も購入したJIN Swichにしてしまった。すでに真夏の時期は過ぎましたが、サングラスは一年中使いますからね。

今回購入したのは、こちら。

【JINS Switch -sports-】-JINS(ジンズ)

スポンサーリンク

JINS Switch sportsの仕様

ちょっとギラついた感じのサングラスになるタイプ。完全ミラーではなく、瞳はかすかに透けて見えます。偏光レンズです。

重さはメガネ単体で、24g。

メガネ単体の重さ

サングラスをつけると36g。サングラスのプレート自体は12gになります。

メガネにサングラスプレートを付けた重さ

サングラスプレートは、メガネのフレームの凹部分に引っ掛け、メガネレンズの両サイドに付いた丸い磁石とくっつき固定されます。

サングラスプレート裏面

これ今年のモデルなのかと思ったら、2019年モデルのようです。

でも昨年購入したモデルよりも、サングラスプレートが落ちづらいというか、フィット感がいい感じがします。機構自体は同じなので、恐らくフレームの太さかもしれません。

ちなみに、昨年買ったモデルはこちらの長谷川博己がかけているタイプです。

JINS Switch 購入の際の注意

JINS Switch を買う際の注意といいますか、店頭で言われたことです。

サングラスプレートのみの販売はしていない

今回購入したタイプは、プレートとセットで8,800円(税込)。
プレートを壊した場合、プレートのみの販売は行っていないとのことなので、無くしたり落としたりしないようにしましょう。

公式サイトの評価の☆がやたら低いのでなにかと思ったら、「プレートを単体で販売しろ」との声でした。いや、プレート余らせても店側としてはコストが上がるだけでしょ。無くすのが悪いってば。こんなに安いメガネなのに。

プレートケースに入れる際は中身の落下に注意

メガネケースとは別に、サングラスプレートを入れるケースが貰えます。カラビナ付きです。

プレートケース

入れる口は、両サイドから指で押すとパカッとバネのような感じで開くので、逆さますると落ちる場合があるとのこと。まぁ、普通に逆さにしたくらいでは落ちません。激しく振ると落ちるのかもしれません。

やっぱりお買い得感がある

今回JINSでの購入は2度目ですが、度付きメガネがサングラスになるって便利です。
しかも8,800円と手頃な価格でお得感があって気に入っています。

メガネ購入の際は、検討してみては。

コメント