燃費がとてつもなくいいことでも有名なスーパーカブ。
燃費レースなどでは、二輪車のベースはカブの50ccが使われていることも多いとか。
実際にどれくらいの距離を走るのか?体を張って実験しているかたがいました。
スーパカブ110のカタログに記載の燃費
Hondaのサイトに出ている、燃料消費率はWMTCモード値で67.0km<1名乗車時>。
スーパーカブ110(JA44)のガソリンタンクはカタログでは4.3Lなので、単純にかけると、67.0km × 4.3L = 288.1kmくらいは走るのです。
満タンからガス欠まで走る動画
「たけちよ倶楽部」というYouTubeチャンネルで、スーパーカブ110を満タンにし、どこまで走れるのかという体を張った実証実験をしています。
東京・秋葉原を出発点として、一路北へ。動画は1〜3と3つに分けて配信しています。
完全にエンジンがかからなくなるガス欠状態まで、走っています。最後はガソリン携行缶で給油して、実験は終了しています。いったいどれくらい走れたのかは、動画をご覧ください。
たけちよさんは、カブの実際の燃費以外にも、車(セレナe-POWER)でガス欠するまで走ったり、最短で47都道府県を回ったり、ベトナムをカブで縦断したりと、エクストリームな旅チャネルでなかなか見応えがあります。
なかなかおもしろい実証実験です。
コメント