カブを購入する方法として、
- 新車を買う
- 中古を買う
という方法の他に、カスタムカブという選択もあります。
オリジナル、ノーマルもいいのですが、その対極の手を加えたカスタムカブもかなりかっこいいです。
そんなカッコイイ!カスタムカブを、Instagramで発信しているお店を集めてみました。
Garage521
群馬県太田市に拠点を構える、スーパーカブカスタム専門店です。
雑誌「世田谷ベース」他、多くのバイク雑誌で紹介されており、俳優中尾明慶さんのYouTubeでカスタムカブを制作したりと、かなり有名なショップ。
どのカスタムカブを見てもかなりかっこいい!
金額などについては、販売サイトやフェイスブックページで確認できます。
販売サイト
https://www.garage521.com/
Instagram
https://www.instagram.com/garage.521/
フェイスブック
https://www.facebook.com/garage521cub
モトブラン
京都のカスタムショップ「モトブラン」
㈲小栗商店のカスタムバイクを作るオリジナルブランドがモトブランです。
公式サイトでは、さまざまなユーザーのカスタム例を見ることができます。
カスタムの参考に。
公式サイト
http://moto-blanc.com/
Instagram
https://www.instagram.com/moto.blanc/?hl=ja
MOTO GARAGE M’s
静岡県浜松市浜北区にある「MOTO GARAGE M’s」
2017年8月12日にオープンした新しい店舗のようです。
カブを中心に、ダックス、モンキーなどのカスタムも販売しています。
渋いカラーリングの落ち着いたカスタムが多いですね。
Instagram
https://www.instagram.com/toshiito0111/
平野輪店
香川県高松市にある「平野輪店」。
カブのカスタムや、修理、完成品の販売を中心に行っています。
Instagramにはそれほど写真は多くないですが、公式サイトの方にカスタムカブの画像が何枚かあります。
http://hiranorinten.wixsite.com/hirano-rinten
Instagram
https://www.instagram.com/hiranorinten/
GARAGE “WORKS”
こちらは熊本市内にあるバイクカスタム専門店「GARAGE “WORKS”」
かなり渋いカラーリングでメチャメチャかっこいいカブがならんでいます。
ブログではオリジナルTシャツも販売しています。
GARAGE “WORKS”ブログ
https://maccky55.exblog.jp/
Instagram
https://www.instagram.com/garageworks_kumamoto/?hl=ja
K-SPEED
こちらはタイのカスタムショップ。
2018年のスーパーカブを、かなりカッコよくカスタムしています。
カブだけじゃなく、いろいろなバイクもかなりこだわってカスタマイズしています。
ウエブサイト
http://www.k-speed.net/
instagram
https://www.instagram.com/eakkspeed/
なんと、K-SPEEDのカスタムカブが、日本で発売されるようです。
K-SPEEDの日本の正規代理店「Bamboo-Hornet」より、2019年6月から受付開始予定。
タイプは「TOKYO STREET」「TOKYO SCRAMBLER」「TOKYO FUNCY」の3つ。
価格は3車種とも、各74万円(税抜)(価格は為替により変動)で販売中です。
ヤフオクでも探すことができます
ヤフオクでも検索するとかなりいろいろなカスタムカブが出てきます。
個人の出品やショップのものなど、さまざまなものがあるので、こちらで探してみるのもいいかもしれません。
個人的には悩んだ末に、2018年の新型クロスカブ110に心が傾いています。
そろそろ決断しようかな。



コメント