季節も暖かくなり、外の風にあたりながら飲むのにちょうどいい季節になりました。
だけどビアガーデンだと広すぎるし、ちょっとうるさい感じ。
少人数でこじんまりと飲んだり食べたりできる店を探してみました。
今回は横浜の関内、桜木町、みなとみらいあたりのお店です。
桜木町・野毛
わたしもよく飲みに行く野毛界隈。
野毛ホルモンビル出会い酒場 大夢
2017年にできた野毛大夢の2号店。
1階は立ち飲み、2階・3階は座敷。
そして屋上でも飲めます。
よく近くを通りますが、まだ入ったことがありません。
いつも賑わってます!
食べログ https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14069580/
■外観
■屋上テラス席
野毛ビストロzipテラス
桜木町駅から徒歩5分。
都橋に近い、大岡川に面したテラス席があるお店です。
テラス席は2席なので、電話で事前に予約しましょう。
野毛で数多く店舗を出掛けてますね。
流行ってます。
ぐるなび https://r.gnavi.co.jp/8xc9a2z40000/
■大岡川に面しています。
■大人気メニュー「アリゴ」
関内・伊勢佐木町
bond
関内駅から2分
伊勢佐木モールにある「熟成肉バル bond」。
公式サイトを見ると、ボリュームのある肉の画像に思わずお腹が鳴ります。
こちらのテラス席では、なんと貸し切りで「ビールかけ」もできます。
動画がありました。
■屋上テラス席
■ビールかけできちゃいます!
デジキューBBQテラス 横浜関内セルテ店
デパートやショッピングセンターのビルの屋上がBBQ場になっている、デジキュー。
関内セルテの屋上もBBQができるようになっています。
2018年は4月20日から営業開始しています。
デジキューBBQテラス 横浜関内セルテ店
http://digiq.jp/certe/
BBQビアガーデン スカイテラス横浜関内店
市営地下鉄関内駅から徒歩3分
こちらはビアガーデンになりますが、こじんまり感がいい感じです。
写真を見るかぎり、周りは高いビルに囲まれていますね。
行ったことはありません。
ぐるなび https://r.gnavi.co.jp/krzbmkev0000/
Instagram https://www.instagram.com/skyterrace_kannai/
The Bar Tenmar
関内から3分。
相生町にある2階建ての屋上にあるバーです。
2018年は4月3日から営業しています。
The Bar Tenmar 公式サイト http://bartenmar.com/
ここ面白そうです!
みなとみらい
ポートテラスカフェ
ワールドポーターズからサークルウォークを渡ったところにある、JICAの建物。
その3Fに世界の料理が手軽に食べられるカフェがあります。
といっても、それほど手の込んだものは無く、セルフサービスの食堂といった感じです。
ここにもテラス席があるので、海風にあたりながらビールでも飲んで休憩しましょ。
食べログ https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140104/14010967/
View this post on Instagram
「The BBQ Beach」ワールドポーターズ店
ワールドポーターズの屋上に、2018年4月28日(土)から営業開始。
デジキューの運営のようですが、イメージ写真を見ると通常のBBQテラスよりもおしゃれな感じです。
デジキュー予約サイト http://digiq.jp/ywp/
ぐるなび https://r.gnavi.co.jp/s33cynzh0000/
View this post on Instagram
THE GRAND ORIENTAL MINATOMIRAI
こちらは結婚式だけでなく、ランチピクニック、ナイトピクニック、夏限定の屋上バーなどゴージャスに楽しめます。
料金はびっくりするほど高くないので、友人を集めてナイトピクニックなんてたまにはやりたいものです。
公式サイト http://www.grandoriental.jp/
■オーシャンズ・バー
■ナイトピクニック
夏の夜空のもと飲みたい!
暑すぎるのも嫌ですが、海風にあたりながらグビグビやりたい季節です。
季節を体でノドで味わいましょう。
コメント