ここ数年で次々と動画配信サービスが生まれてきました。
そしてここに来て、外出自粛要請がつづく中、たくさん映画やドラマを見て過ごすチャンスでもあります。
定額見放題の動画配信サービスは、初回は無料お試しを行っているところがほとんど。お試し期間だけで解約し、乗り継いでいけば数ヶ月は無料で楽しむこともできます。
ただし、NETFLIX、Amazon Prime、AbemaTVなど、独自の作品を配信している場合は、そのサービスでしか観れない作品もあります。
いろいろと試してみましたので、各サービスの特徴をポイント絞ってまとめてみました。
- 動画配信サービス一覧表
- GyaO! すべて無料だから暇つぶしに最適
- Amazonプライムビデオ Amazonで買物するなら入って間違いなし
- dTV 映画製作にも乗り出した!ボリューム満点のVOD
- DMM見放題chライト おとな♡のためのVOD
- FODプレミアム 月額以上にポイントがもらえる
- Hulu 日テレのドラマや海外ドラマをガンガンみるならここ!
- TSUTAYA TV 見放題+1,100ポイントが毎月もらえる
- NETFLIX 質の高いオリジナル作品が目白押し
- U-NEXT ボリュームたっぷりの総合メディアサービス
- Paravi TBS、テレ東、WOWOWや経済ニュースを中心に
- TELASA
- 配信本数ではなく、何を見たいかで決めましょう
動画配信サービス一覧表
定額で映画やドラマが見放題ができる動画配信サービス一覧です。
月額料金(税込み) | 無料お試し期間 | |
GyaO! | 無料 | ー |
Amazonプライムビデオ | 500円/月、 または4,900円/年 |
30日間 |
dTV | 550円 | 31日間 |
DMM見放題chライト | 550円 | 30日間 |
FODプレミアム | 977円 | 2週間(キャリア決済以外) |
Hulu | 1,026円 | 2週間 |
TSUTAYA TV | 1,026円 | 30日間 |
NETFLIX | 990円・1,490円・1,980円 | 無し |
U-NEXT | 2,189円 | 31日間 |
Paravi | 1,018円 | 2週間 |
TELASA | 618円 | 15日間 |
それぞれの特徴を見ていきましょう。
GyaO! すべて無料だから暇つぶしに最適
- すべて無料だが、CMが間に入る
- 配信内容は、期間限定のものが多いので、観たい作品は事前にチェック
- オリジナルバラエティ番組を配信
- 有料作品は、GyaO!ストアで購入可 PayPay、Tポイントが利用できる
- グラビア動画が多数あり
Amazonプライムビデオ Amazonで買物するなら入って間違いなし
年会費4,900円(税込み)、または月会費の場合は500円(税込み)とどちらか選べるAmazonプライム。プライムビデオはAmazonプライム会員の特典のひとつです。
- 月額は最安級なのに、特典が多くてかなりお得
- オリジナル作品もかなり良作が増えてきている
- 吉本興業のバラエティ番組も多し
- Amazonプライムビデオをテレビで見るには、Fire TV Stickが超便利
dTV 映画製作にも乗り出した!ボリューム満点のVOD
- 月額は最安クラス
- エイベックスが運営、ドコモが提供する動画配信サービス
- ライブ映像、MV、カラオケなどの音楽コンテンツが物凄く多い
- Bee TVのオリジナルドラマやバラエティもあるが、個人的にはそれほど魅力を感じない
- 邦画作品とのタイアップなど、ここでしか見れない作品もあり
- 初回31日間無料でお試しできる
- 無長期間に解約すれば、一切料金はかからない
DMM見放題chライト おとな♡のためのVOD
- 月額は最安級の税込み550円/月
- 一般作品には、メジャーな映画はほとんど無し
- コントライブ、パチンコ・パチスロ、Vシネ作品が豊富
- グラビアアイドル動画がかなり豊富だが、新作は少ない
- FANZAでその他♡が2,000本見れるのが一番の魅力
- クレジットカードの登録で30日間無料
- 無料期間中に解約すれば、一切料金は掛からない
FODプレミアム 月額以上にポイントがもらえる
- フジテレビのドラマ・バラエティ作品をたっぷり観たいならここ!
- フジテレビ作品だけでなく、映画も充実の配信
- 100誌以上の雑誌が読み放題(電子版)
- マンガ・小説などの電子書籍の利用可。無料で読めるマンガも多数あり。
- 毎月最大1,300ポイントがもらえる
- 初回2週間無料は、Amazon Pay、クレカ、iTunes Store決済の場合。
- 無料期間中に解約すれば、一切料金はかからない
Hulu 日テレのドラマや海外ドラマをガンガンみるならここ!
- 日テレのドラマ、バラエティをたくさん観たいならココ!
- 6万本以上の作品が見放題
- 新作はHuluプラスで購入も可能
- 海外ドラマ好きにはたまらないラインナップ
- 初回は2週間無料で利用可能
- 無料期間中の解約なら、一切料金はかからない
TSUTAYA TV 見放題+1,100ポイントが毎月もらえる
- 一般作品10,000本以上、その他♡7,000本以上が見放題できる
- 毎月1,100円分のポイントが付与され、新作も観れる
- 動画配信サービスTSUTAYA TVと、宅配DVDレンタルTSUTAYA DISCASが両方30日間無料お試しできる
- 無料お試し期間中に解約すれば、一切料金はかからない
NETFLIX 質の高いオリジナル作品が目白押し
- 世界最大の動画配信サービス
- 画質と同時視聴人数に合わせ、3段階の料金設定
- もの凄い量と質の、オリジナル作品
- すべて見放題なので、料金を気にしなくて大丈夫
U-NEXT ボリュームたっぷりの総合メディアサービス
- 見放題作品本数200,000本と国内最大級の動画配信サービス
- その他♡も50,000本以上見放題と破格
- 初回お試し期間に600円、継続で毎月1,200円分のポイントがもらえる
- 80誌の雑誌が読み放題
- 電子書籍が利用できる、無料マンガも多数
- 追加で3人まで子アカウントを設定可能、追加課金なしで4人で利用可
- 初回31日間のお試し期間あり
- お試し期間中に解約すれば、一切料金はかからない
Paravi TBS、テレ東、WOWOWや経済ニュースを中心に
- TBS、テレビ東京、WOWOWのドラマ・バラエティをたくさん観たいならここ!
- TBS、テレビ東京、WOWOW、日経新聞、電通、博報堂の6社が共同で立ち上げたサービス
- 映画や海外ドラマなどのコンテンツも配信
- 無料期間中に解約すれば、一切料金はかからない
TELASA
- KDDIとテレビ朝日の共同出資で出来たサービス
- テレビ朝日のドラマ、バラエティを見るならココ!
- 毎月550コインがもらえ、レンタル作品で利用可能(無料期間は貰えず)
- 初回15日間無料で利用可、auユーザーでなくてもau IDを新規取得で利用可
- 無料期間中に解約すれば、一切料金はかからない
配信本数ではなく、何を見たいかで決めましょう
公表している配信本数は、正直なところあまり意味がないと思います。
dTVが12万本見放題と言っても、かなりの数がカラオケだったりと、見たいものがなければ意味がないです。
とりあえず、すべてのサービスで無料お試しができますので、渡り歩けば数ヶ月は無料で映画が楽しめたりします。まずは気軽にお試しから利用してみることです。
コメント