PR

動画配信・放送、定額制サービス利用率ランキング(ネットアンケートによる)

動画配信サービス
この記事は約2分で読めます。
サイト内のリンクの一部にはアフィリエイトを利用しています。
スポンサーリンク

GEM Standardが行った動画配信・放送・ビデオソフト市場の2018年の調査による、定額制サービス利用率ランキングが発表されていました。

そのなかでも定額制サービス利用率ランキングが、なかなか興味深い内容だったのでメモしておきます。

調査方法・インターネットアンケート
対象・日本在住15歳〜69歳の男女
回答者数・14,825人

スポンサーリンク

定額制サービス利用率ランキング

  1. NHK BS1
  2. NHK BSプレミアム
  3. Amazonプライムビデオ
  4. J:COM
  5. スカパー!
  6. WOWOW
  7. ディズニーチャンネル
  8. BS日本映画専門チャンネル
  9. BS アニマックス
  10. Hulu
  11. Netflix
  12. FOX スポーツ&エンターテイメント
  13. DAZN
  14. シネフィル WOWOW
  15. dTV
  16. Abema ビデオ(プレミアムプラン)
  17. TSUTAYA TV
  18. J:COMオンデマンド
  19. スターチャンネル
  20. ゲオ宅配レンタル
  21. スカパー!オンデマンド
  22. U-NEXT
  23. dアニメストア
  24. HNKオンデマンド
  25. ひかりTVビデオサービス
  26. FODプレミアム
  27. DMM.com DVDレンタル
  28. TSUTAYA プレミアム
定額制サービス利用率
出典:https://gem-standard.com/news_releases/191

Amazonプライム・ビデオがダントツ

具体的な数値がわからないのでなんとも言いづらいところですが、VODに関してはAmazonプライム・ビデオがダントツ凄いことになっているのが分かります。

NHK BSに関しては、受信料を払っているので定額制サービスに入っているのでしょうが、BSが受信できる設備があればみれるので、Amazonプライムの加入者がどれだけ多いのかが如実にあらわれていますね。

わたしも加入していますが、年会費4,900円でVODだけでなく、電子書籍が読めたり、音楽が聴けたりと、買い物だけじゃなく楽しめるサービスなので、まだ利用していない方は無料トライアルを試してみたほうがいいですよ。

Amazonプライム無料トライアル

VODよりもBSCS利用のほうが多い

インターネットが普及していると言っても、ネット利用の大半はスマホ。
YouTubeなどの無料動画はよく見るのでしょうが、映画などの長編は見ないでしょうね。
テレビにはネットをつなぐよりも、WOWOW、スカパー!といったBS・CS放送の有料チャンネル登録がまだまだ多いのですね。

VOD勢はAmazon以外はNetflix、DAZNといった海外勢はガンガン伸びているのが目立ちます。
やっぱりそこに加入しなければ見れない、魅力的なコンテンツをいかに持つかが大きなポイントですね。

コメント