NHKで放送中の「チコちゃんに叱られる!」。
放送を見て思うのが、このきぐるみの顔はどうなっているの?という疑問。
誰しもが思うでしょう。
当然CG(コンピューター・グラフィック)なのですが、どのように制作されているのか?
調べてみました。
収録はきぐるみでCGは1回あたり3週間かけて制作
CGWORLD.jpというサイトで、「チコちゃんに叱らえる!」の舞台裏が詳しく書かれています。
チコちゃんは収録時はきぐるみで撮影、その後CG作業が1回の放送あたり3週間掛けて制作されているそうです。
3班体制で1班は7名。カット数は平均200カットにもなるそうです。
すっぴんはNG
気になるのが、収録時の着ぐるみのすっぴんの表情。
ですが、すっぴんは本人NGだそうです。
詳しくは、こちらの記事で。
↓
記事では生放送にもチコちゃんを出演させたいと語っていますので、今後の展開にも期待したいです。
チコちゃんに関するグッズ
現在かなりキャラクターグッズも販売されているようです。
こちらは付箋。
他にもキーリングや、トートバッグもありますね。
無料LINEスタンプは配布終了
ラインスタンプも無料配布されていましたが、2018年6月21日で配布終了になっています。新作も現在のところ出ていないようです。

見逃した「チコちゃんに叱られる!」を見るには
有名動画サイトなどに違法アップロードされた動画も検索すると表示されますが、公式な動画を見たいのなら、U-NEXTで見るのがおすすめ。
「チコちゃんに叱られる!」は、NHKオンデマンドのサイトで見逃し番組として期間限定で配信されています。
番組単品で216円(税込み)購入後1日みることが可能です。
動画配信サイトU-NEXTでも、NHKオンデマンドが見れます。
U-NEXTは初めての登録から31日間は無料でお試しが可能。さらに600円分のポイントが付与されます。
このポイントを使って、NHKオンデマンドも見ることができるので、放送のタイミングにもよりますが、番組2回分は視聴可能です。
ちなみに今日(2018年9月4日現在)は、「お風呂で手足がふやけるのはなぜ?」の回と、「子供がうんちという言葉を好きなのは?」の回が配信されています。
(※見逃し番組は、放送の当日または翌日から14日間程度配信しています。)
チコちゃんに叱られる!関連リンク
最後に「チコちゃんに叱られる!」のリンクを。

インタビューによると、チコちゃんのセリフはほとんどアドリブだとか!まぁ、ゲストに勝手に名前つけて呼んでますからね、そりゃアドリブでしょう。
コメント