MOTA車買取に10年以上前のステップワゴンを査定に出した結果

この記事は約3分で読めます。
サイト内のリンクの一部にはアフィリエイトを利用しています。
スポンサーリンク

横浜に住んでいると、平日はあまり車に乗らない。埼玉に住んでいた10年以上前にステップワゴンスパーダを購入したが、コロナ以降大勢で車で遠出に行くことも減った。旅行も電車などの公共交通機関を使うほうが楽だし。買い物などの街乗りには、軽自動車が便利だし維持費も安い。ということで久しぶりに車を買い替えた。

スポンサーリンク

10年以上前のステップワゴンスパーダの買取相場

そこで車をいくらで売却できるのか気になるところ。我が家のステップワゴンスパーダは、2011年登録。両側電動スライドドア、純正ナビ付き、傷は3ヶ所くらいあり。走行距離は6万キロ未満と少ないが、購入から12年以上経っている。

まずは、グーネットの買取でどれくらいの相場なのか調べてみた。グーネット買取は、メールで連絡は来るが、電話などで営業はないので面倒くささがない。表示された結果は・・。

「買取相場価格」:25.0万円~ 27.5万円

まぁ、それくらいかなと思ってはいたが、できればもうちょいいくと嬉しい。そこで、数ある買取比較サイトから、今回はMOTAを利用してみた。理由は新しいサービスでCMを見たからってとこですかね。

MOTA車買取とは

MOTAの仕組みはこの動画の感じ。

高額査定をした上位3社からしか連絡が来ないというのがいいかもしれない。登録するのは、車検証にある情報、走行距離、事故歴、車の傷など。画像も数枚アップロードできる。利用する際は、あらかじめ車の写真を撮っておくのがいいでしょう。登録が完了すると、翌日18時以降に査定結果と、査定額上位の会社から連絡が来る。ちょっとドキドキしながら結果を待つことに。

査定結果はなんと1社だけしか来なかった

翌日18時過ぎ、見慣れない電話番号から着信。電話の主は何かと話題の”ビッグモーター”。現車を確認して最終的な査定をしたいとのこと。近くの営業所から営業が向かうとのことで、日時を決めて電話を切る。その後、他の買取店からの連絡はありませんでした。

MOTAのサイトにログインし見てみると、ビッグモーターだけしか手が上がらなかったのか、1社のみの査定金額が表示されていた。

比較サイトに申し込んだので、もうちょっと数社手が上がるかと思っていたが、1社のみとは。査定価格も40〜60万とかなり含みをもたせた金額。しかし、最低価格が相場価格よりも高いのは確か。他のサイトにも申し込んで見ようかと思ったが、査定金額が相場よりも高かったので、ビッグモーターの最終査定を待つことに。

ネットでの相場より高く買取りしてもらえたが・・

約束の日時に営業マンが来訪。車のキーを渡し20分から30分程度査定にかかるというので、部屋でしばし待機。声がかかり、導き出された最終金額は・・・42万円。グーネット買取の相場価格よりも高かったし、次の車の納車までそれほど時間もなかったので、ここで決めました。

車が新車から10年以上経っているので、買取店にとってそれほど魅力的でないのはわかるが、比較サイトで1社のみの入札というのもなんだかモヤッとする展開でした。確かに相場よりも高くはなっているので嬉しいのですが、比較ができないというのは、やはりちょっとだけモヤッとする結果。時間に余裕があれば、他のサイトも併用してみるのもいいかもしれません。

口コミからいくらで買取されているか見れる

MOTAのクチコミには、実際に買取られた金額と車種・年式が書き込まれている。なので、自分と同じような車がどれくらいで買い取られいるのかも見れるので、車の乗り換えや処分を考えている方は、一度サイトを覗いてみることをおすすめします。

MOTA(モータ)

コメント