使っていたマウスの調子が悪くなった。
これまではいわゆる普通のマウスを利用していましたが、トラックボールマウスというものに興味があったので、ここいらで一発買ってみようかということで決断。
ロングセラーで人気のロジクール製と迷いましたが、Amazonトラックボール売れ筋ランキング9位(購入時)の『エレコム マウス 有線 トラックボール 6ボタン ブラック M-XT3URBK』を購入しました。
有線で一番安いタイプです。
2週間程度使ってみたところでのレビューを書いてみます。
トラックボールマウスの選び方
最近はAmazonでも、外部の商品比較サイトの記事を引用して、商品を勧めたりしていますが、まさにトラックボールマウスも、The360の記事がAmazonに出ていました。
しかしこれは、あくまでも参考程度にしたほうがいいでしょう。
Amazonなどでは人気のロジクールマウスは酷評されていたりと、かなりレビュアーの感覚が反映されていたりする記事ですから。
実際に触ってみるのが一番ですが、こんな時期ですから、気に入ったのをエイヤッと感覚で試してみちゃいましょ。
親指で転がすか、人差し指で転がすか
多いのは親指でトラックボールを転がし、ポインタを動かすタイプですが、ケンジントンやエレコムには、人差し指で転がすトラックボールもあります。
最近リリースされた、星野源「折り合い」のなかでもケンジントンの人差し指で転がすタイプのトラックボールが使われていますね。(開始0:10あたり)
このトラックボールです。
クレイジーケンバンドの横山剣さんも、同じです。音楽制作ソフトで使いやすいのでしょうか。
手の小さい方用のトラックボールマウスもある
エレコムやナカバヤシには、手の小さい方向けに小型のトラックボールマウスもあります。
これも結構レビューは好評だったりします。
最終的には印象でエイヤッと一つ買ってみました。
ロジクールの1万円以上もする最新版を買って見るのもいいですが、使わなくなるという可能性を考えると買いにくいです。
ならば、安くてお求めやすいエレコム製品最高!ということでこのマウスを購入してみました。
ワイヤレスでなく、有線でいいか
トラックボールマウスは、それ自体は動かすことがなくなるので、コードが暴れることもない。ならば、電池の入れ替えを考えれば、電池不要、挿してすぐ使える有線で充分でしょう。
トラックボールマウスのメリット・デメリット
メリットは、
これまで、マウスを長い時間使っていると、肩甲骨の内側に傷みを感じることが多かったのですが、それが減った気がします。マウスを握る手の角度がちょっと斜めになり、腕全体を動かすことがなくなったからでしょうか。
まぁ、最近エクササイズポールを購入して、肩甲骨のあたりをゴロゴロしているのも軽減の理由かもしれません。
デメリットはといえば、
これは時間の問題です。
しばらく使っていれば慣れるでしょう。特に人差し指でクリックしながら、ボールを転がすドラッグ操作がちょっとやりづらいかなぁ。
8個のボタンの機能割当はこんな感じ
マウスのボタンは、専用ソフトをダウンロードして、割当をカスタマイズできます。
現在Macを使っているのですが、ブラウザの『戻る・進む』ボタンが「safari」になっていて、Chromeで利用すると、2つ前に戻ってしまうのです。ここだけはなんとかして欲しいところ。
トラックボールのお手入れ方法
Amazonレビューを見ると、トラックボールマウス愛に溢れた方のレビューが散見されます。中でもトラックボールがうまく反応しない問題は、永遠のテーマらしく、いろんな方法で、改善策を試し、レビューに書いてくださっています。
トラックボール自体は、マウス裏面に空いたトラックボール部分の「窓」があるので、指でツンとボールを押してあげれば、ゴロンとボールが出てきます。
指で四六時中イジリ倒すようになるので、マウスの反応がおかしくなったら、ボールをきれいにすることと、中のセンサー部分を綿棒などで掃除することは必須のようです。
梅雨で湿気が多いからなのか、ボールが引っかかるようになりました。そこで試しにネットに出ていたニベアで磨く方法を試してみました。
しばらく使って行こうかと
ちょっと慣れは必要ですが、それほど不便でもなく、今の所楽しいのでしばらく使ってみようかと。肩こりや腱鞘炎に悩む方にも、なかなかいいのではないでしょうか。
※追記
3ヶ月くらい使ってみたでしょうか。トラックボールの滑りの悪さが気になり、結局使わなくなってしまいました。引っかかるんですよねー。そしてメルカリに出したら、売れました。
次に買うとしたら、新しく出たロジクールのこれでしょうね。
コメント