2018年8月鎌倉でシロナガスクジラが打ち上がる その後どうなったのか

NEWS
この記事は約3分で読めます。
サイト内のリンクの一部にはアフィリエイトを利用しています。
スポンサーリンク

2018年8月5日の午後2時半頃、鎌倉の由比ヶ浜近くの「坂ノ下海岸」でクジラが打ち上げられました。

スポンサーリンク

クジラはシロナガスクジラの子供でオスと判明

体長は10m52cm。
打ち上げられた時には既に死んでいました。

発見された翌日には、このクジラがシロナガスクジラの子供でオスであることが判明。
何らかの原因で、親とはぐれてしまった可能性があるということです。
国内でシロナガスクジラが漂着(ストランディング)した例は記録がなく初めてのことだそうです。

クジラは現場で解体、静岡の業者を経て研究機関へ

クジラは現場で解体されました。

解体されたシロナガスクジラは静岡県内の業者に運び、国立科学博物館、筑波大学、北海道大学、長崎大学、ソウル大学の調査チームが研究用サンプリングを実施。

胃の内容物やDNAを調べ、骨は骨格標本にする方針のようです。

発見当日わたしは隣の逗子海岸でSUPしてました・・・。

国立科学博物館・筑波地区で追加調査

シロナガスクジラは8月8日に国立科学博物館・筑波地区で追加調査が実施。
今後は採取した標本から、DNA、環境汚染物質、胃内容物、寄生虫などの解析が行われるようです。

骨格は国立科学博物館が標本として保管するようですが、非常に若い個体のため骨の大部分がまだ軟骨だったようです。そのため、どこまで骨格標本として残せるのかは現時点では断定できていないようですが、可能な限り標本として保管し、国立科学博物館で展示するかもしれません。

詳しくは、国立科学博物館のサイトに調査概要が載っています。

コメント