これは気持ちいい!マンションのドアにスマートキーSESAME 5proを付けてみたら最高でした

SESAME 5PRO ガジェット
この記事は約4分で読めます。
サイト内のリンクの一部にはアフィリエイトを利用しています。
スポンサーリンク

以前から使ってみたいと思っていたスマートキー。有名メーカーSwitchBotではスマートロックという名前で販売中。カギを使わずドアを施錠・開錠できるというあれです。今回、ネットで初めて知ったCANDY HOUSESESAME 5proを付けてみました。これ、最高に気持ちいいです!カギを抜き差ししないというのが、こんなにストレスなく気持ちいいとは!

スポンサーリンク

SwitchBotの購入を検討していたが・・・

これまでスマートキーといえばSwitchBotと思っていました。YouTubeでの商品レビューもやたらと多いし、WEB広告も頻繁に出てきます。かなり広告費に予算を費やしているのでしょうね。ですので当初はSwitchBotの購入を当たり前のように考えていました。そんな中、YouTubeでたまたま目にしたのが、この動画でした。

新商品の発表動画なのですが、内容がなかなか面白いし、何より社長のジャーミンが面白い。そして、S社を全く寄せ付けない圧倒的な価格差。これがいい!これにしようと思い、サイトを物色し購入してみました。

SEMAME 5Proを2個購入 SwitchBotとの驚愕の価格差

今回購入したCANDY HOUSEの製品明細はこちら。

CANDY HOUSE
SESAMI 5Pro × 2個11,960円
特殊アダプター545円
SESAMIタッチ2,980円
Remote nano980円
消費税1,647円
送料980円
合計19,092円

同様の内容でSwitchBotの製品を購入した場合、これくらいになります。

SwitchBot
ロックpro × 2個35,960円
指紋認証パッド8,784円
リモートスイッチ該当商品なし
合計(消費税、送料込み)44,744円

細かい部分で製品仕様が違うので単純に比較はできないですが、倍以上の価格差があります。SwitchBotの製品のグレードを下げ、ダブルロックセットで指紋認証パッド付きだとしてもセール時30,380円。それでも1万円以上の差があります。最終的には好みの問題になりますが、こんなに差があるとどのあたりが違うのかと色々とみて回りましたが、それほど機能に違いはないでしょう。

ヤマト運輸で届いた商品を開封

ヤマト運輸で、こんな洒落た段ボールで届きました。

箱の中はこんな感じ。製品もコンパクトな梱包です。

早速、取り付けてみました。

築年数の古いウチのマンションのカギはこんな形状

ウチのマンションのロックは、2つ付いていて、形状はそれぞれこんな感じです。

右のサムターンは、ドアからの出っ張りはありますが、形状は普通のサムターンなので、普通に付けられそう。左はサムターンの形状が楕円とちょっと変わっています。ですが、CANDY HOUSEではサムターンの形状に合うアダプターを販売しています。サイトを見るとどうやらこれはMIWA 75PMに似ており、取り付け方の動画までありました。これは安心感があります。

アダプターはこちら。

サイトに載っている以外にも、3Dプリンターでアダプターを作成し、オーダー販売もしているという細やかさ。

付け方は先ほどの取り付け方法の動画の通り、3Mの両面テープで固定するか、マグネットで固定。マグネットの方が取り付け直しや、外す時も手間がかからないかもしれません。が、ウチの場合はしばらく外すこともないだろうということで、両面テープで取り付けました。そんなこんなで、ドアに鉛筆で印をつけたりして貼り付け、こんな感じで完成しました。

両面テープはかなり強力で、取付から1ヶ月くらい経ちますが、ズレたり外れたりしそうな気配は今のところありません。

SESAME5proの動作はこんな感じです 

今回は部屋内からはリモートnanoというスイッチで開錠・施錠。外からはセサミタッチで指紋認証やスマホで開錠・施錠するようにしました。動きはこんな感じです。

外から施錠するには、登録していない指などでセンサーをタッチすれば施錠されます。手のひらでタッチしたりすれば鍵がかかりますね。

鍵を刺さないでドアを開けるってかなり便利

2ヶ所の鍵をキーを刺すことなく開けることができるって、ちょっとしたことですが実施に使ってみるとかなりストレスが減ります。カバンやポケットから鍵を探して出すこともなく、一発タッチでドアが開くって結構いいんですよね。最新のセサミフェイスなら、顔認証・手のひら静脈認証ができるのでさらに便利になってます。

スマートキー、スマートロックを後付けで検討中なら、CANDY HOUSEのセサミを検討してみるのもいいと思いますよ。今回取り付けてかなり気に入りました。

Amazonでも、こちらのページで販売しています。ですが、最安はCANDY HOUSE自社の販売サイトなので、そちらで購入した方がいいです。↓

コメント