箱根ライブカメラで出発前に天候の確認を

ライブカメラ
この記事は約3分で読めます。
サイト内のリンクの一部にはアフィリエイトを利用しています。
スポンサーリンク

神奈川県内で頻繁に雪が降る場所といえば箱根。雪が降ると必ずと言っていいほど、坂道で立ち往生する車のニュース映像が見れます。いつぞやは、大雨で芦ノ湖の水が溢れたりしたこともありましたね。天候が不順な場合や、雪の翌日など、ライブカメラや天気予報を見て状況を確認しましょう。
ということで、箱根町のライブカメラを集めてみました。

スポンサーリンク

箱根全山

箱根全山の箱根ライブカメラなら、

と7ヶ所のライブカメラが見れます。サイトには地図も掲載されているので、どのあたりなのか分りやすいです。

国道1号線箱根

国交省・沼津河川国道事務所のサイトに箱根国道1号のライブカメラがあります。静止画ですが、路面状況がわかります。カメラの設置ヶ所はこちらの地図にある13ヶ所です。

箱根新道

国交省・横浜国道事務所のサイト。箱根峠付近畑宿付近のライブ画像を10分毎に更新しています。

箱根スカイライン

静岡県道路公社のサイト。ライブ画像が1時間毎に更新されています。

箱根ターンパイク

箱根ターンパイク株式会社のオフィシャルYouTubeチャンネルで『アネスト岩田スカイラウンジ』から芦ノ湖・富士山のライブカメラ映像を配信。

乙女峠

静岡県沼津土木事務所のライブカメラ。

大涌谷

インターネット自然研究所

全国の国立公園などに設置されているカメラを集めたサイト「インターネット自然研究所」に大涌谷の静止画があります。1時間おきに更新しているようです。

気象庁

2秒毎に撮影された静止画をコマ送りで見ることができます。

ガス濃度計測器

箱根ナビのサイトで、ロープウェイ駅に設置された大涌谷のガス濃度計測器の画像が見れます。黄色になったら注意です。

芦ノ湖

お食事処・つり舟『うえ乃』

1分毎に更新している静止画映像。

箱根関所

箱根関所遠見番所に設置されたカメラの映像を配信。通常9:00~16:00に配信しています。

箱根カントリー倶楽部

10秒ごとに更新しています。

コメント