WordPressで広告バナーやリンクコードを貼ったり、Twitter・Instagram・Facebookなどの埋め込みをする場合、一度テキストエディターに切り替えてからコードを貼り付けます。
ですがこのプラグインがあれば、ビジュアルエディタから簡単にバナーを貼ったり、リンクを埋め込むことができます。
超便利で、わたしもよく利用しているプラグインを紹介しましょう。
Ygkb Quick Ad Insert をインストール
Ygkb Quick Ad Insertというプラグインを使います。
WordPressのプラグインのインストール画面からは検索しても出てきません。
↓こちらの有限工房:さんのサイトからダウンロードできます。(利用は自己責任で)

ダウンロードしたら、WordPressのプラグインにインストールします。
プラグイン → 新規追加 をクリック。
プラグインのアップロードをクリック。

この画面からダウンロードしたプラグインをWordPressにインストールします。

ダウンロードしたファイルは、解凍せずにzipのままでアップロードしましょう。
インストールされたら、有効にすればOK。
するとビジュアルエディタ画面に <ad> のマークが表れます。

こちらをクリックしてコードを挿入します。
使い方動画
公式サイトで説明の動画があります。
使い方はこれを見れば、分かりやすいです。
このような感じで、いちいちテキストに切り替えることなく、ビジュアルエディタから簡単に貼れます。
Instagram、Twitterなどの埋め込みもOK
バナーやリンクコードだけでなく、InstagramやTwitterなどの埋め込みも同じようにできます。
Twitterの埋め込み方法
埋め込みたいツイートの右上の ∨ のところをクリックすると表示される、ツイートをサイトに埋め込むをクリック。

コードが表れるのでコピーします。

そしてWordPressのビジュアルエディタ画面に戻り、挿入したい場所をクリック。
<ad>をクリックしてコードを貼り付けます。

右下にある“挿入”ボタンをクリックすれば完了です。
貼り付けると、ビジュアルエディタにはこんな感じで表示されます。

プレビューしてみるとちゃんと埋め込みができているはずです。
Instagramの埋め込み方法
Twitterと同じように、埋め込みたい画像を表示したら右下のコメントを追加の横の … をクリック。
すると、“埋め込み”が表示されるのでクリックします。

Twitterと同じように、コードが表れます。

これをコピーしてTwitterと同じように<ad>をクリックして貼り付け、挿入クリックで貼り付けられます。
かなり使い勝手はいいです。
いちいちビジュアルからテキストに切り替えなくても作業が進みます。
アフィリエイト以外でも使え便利
アフィリエイト広告を貼る以外でも快適につかえるので、かなり重宝しています。
簡単便利なので、おすすめです。



コメント