今ワークマンが熱いらしい。
立川にワークマンプラスというアウトドアやカジュアルウェアを専門にした新店舗が、2018年9月5日にオープン。
11月には川崎と埼玉県富士見市にも同様のショップがオープンする。
ワークマンプラスの商品は新店舗だけでなく、今までのワークマンの店舗でも販売しているというので、近くのワークマンへ行き、購入してみました。
ちょっと寒くなったので、バイクに乗る時用にと撥水・防風・リフレクト機能のついたパーカーのような服を。
2056 STORM SHIELD STRETCHジャケットを購入
ワークマンプラスには、3つのブランドがあります。
- Field Core
- Find-Out
- AEGIS
Field Coreは、アウトドアウェア。
Find-outは、スポーツウェア。
AEGISは高機能な防水性を誇る、レインウエア・合羽です。
このなかのFind-Outの商品、STORM SHIELD STRETCHジャケットを購入してみました。
2056 STORM SHIELD STRETCHジャケット(今季はオンラインストアでの販売は終了しました)
防風生地で撥水性もあるので、秋くらいの時期にはいいかと。
表面の手触りはツルッとした感じです。
ポケットは普通のパーカーにくらべ、大開口です。
裏地はこんな感じで、Tシャツの上に着ると暖かいです。
ファスナーを上まで上げると、口元がすっぽりと隠れます。
実際に着てバイクに乗ってみましたが、確かに生地は防風してくれます。
Tシャツの上に着たのですが、10月半ばの気温でもまったく寒くなかったです。むしろ、下に履いていたジーパンが寒い。下半身も何か防風のものを買わねば。
サイズはMサイズを購入。
身長 171cm、体重70kgですが、ちょうどいいです。
これで価格は2,900円(税込み)。
ユニクロや無印良品よりも安く、機能的。
店舗はサイズが少なかった
店舗で他にも色々と見ましたが、サイズがLLだとか3Lなどが多く、在庫が少ない印象でした。
やっぱり人気なんでしょうね。
季節の変わり目ということもあり、人気商品は早々に売れてしまったのかもしれません。
ワークマンプラスはオンラインストア もありますが、見ると結構在庫がないんですよね。
こうなるとワークマンプラスの実店舗に行きたくなります。
川崎に出来たら行って見ようと思います。
バイク乗りに人気のAEGISの防寒合羽も欲しい。
コメント